[PR]
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
初詣
ときくれば 枯木と みえし やまかげの さくらも 花の さき においつゝ ここんとこ何故だか恒例になっている初詣に、おとんと行ってきました。 3日だけれど、まだ思った以上に人がおりました。 今年も引くもんかと思っていたおみくじですが、 何だか、何かに引っ張られるようにして引いてました。 ・・・大吉だったです。 たとえ、配られているおみくじが大吉ばっかりだったとしても (実際、あの神社で大吉以外引いた記憶がない) ワシ、素直に嬉しい。 おみくじは、運勢や現代訳、下の方にある待人やら失物のくだりより、 冒頭の謳に意味があるんだそうな。 だからワシ、冒頭のそれを読むなり、胸がいっぱいになったです。 ああ、もう少し頑張ればいいんだなって思ったです。 帰り、駅までの道のり。 和菓子屋の前を通り過ぎたとき、おとんが急に『甘い物要らん?』と言い、 ワシが言うまま、カステラを買ってくれたです。 (和菓子屋でカステラ?なくだりはスルーな方向でひとつ) よっぽど情けない顔をしとったんだなぁ(笑) あ、そうそう。 ワシ、今度の節分まで、後厄だったみたい(今更 八方塞は続いていたんだねぇ(遠い目 |