[PR]
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
でけた!
あまりに食欲がなくて、 非常にキモチワルイので 日参させていただいている blogさんで紹介されていた 『特効薬』に朝のお粥を足した オジヤを作ってみました。 材料はレンコン、ダイコン、 ネギ、ニンニク、ショウガ、そんで、朝炊いたお粥の残り少々。 まずは野菜たちをフープロですりおろして、鶏ガラスープの素と水をちょろっと足して お粥の残りと共に煮立ててみたです。(因みにネギは全部すりおろせなかったです) 煮ない方が効きそうな気がしなくもないんだけど、ニオイに負けますた・・・orz 味付けは、おつとめ価格だったゆずこしょうネギ(左側にちょろっと写ってるやつ)。 思った以上にガッツリ入れた割に、元々のキョーレツな味が圧勝だったけれども、 食べた後にワーッと身体が温かくなってきたので、何だか効きそうな感じです。 今日は朝から雨がザンザン降ったり地鳴りかと思うぐらいの雷が鳴ったりで不安定、 アーンドちょっと肌寒いですが、これで治ってくれないかなぁ。 食後に食べた、おつとめ価格100円だった絹ごしプリンは非常に美味しかったです。 2コ買ってよかったよ(ニヤリ |
アンポン変換、2つめ
熱は下がったものの、 身体はエライだるくて、食欲が減退中です。 ううう、薬の影響かな、病み上がりの副産物かな。 元々あんまり水分を摂らないクチなので、 こゆとき苦痛です、すっごく。 ビールとかなら飲むんですが・・・(ぉ そんなこんなで、アンポン変換2つめです。 実はあれから『?!』ってのがあったのですが ケータイの失態をケータイのカメラで撮れないところがミソ。 それはさておき、 熱暴走ってなんすか? 因みに、2つめの候補は『ねっ☆』やと思われます。 『ねつ』って入れて、熱暴走が1番に出てくる辺り、アンタが暴走しとるやんけ!と 思わずケータイに突っ込み入れたくなってしまう中秋の夜。 寒暖差がエライ激しい日々、どなたさまも身体には充分お気をつけ下さいまし☆ |