[PR]
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
申し訳ない・・・
誰に話したって、何回話したって結論なんて出ないのさ。 だって、当事者に話してるんじゃないんだもんねぇ。 いつまで経っても堂々巡り。 話を聞いてくれる人、タブン全員に、『もうウンザリ』って思われてるだろうなぁ。 うんとね・・・現実と向き合いたくないんです、ホントに。 昔みたいに、 ヒロシを失ったあのときみたいに、 一歩踏み込んだばかりに、全てを失ってしまった、あのときみたいに、 なりたくないんだよ。 あの頃は、2人の間に愛情ではなく情しか存在してなかったのも本当だけど、 踏み込んだばかりに別れを選択する以外になくなってしまった。 今はそれでも良かったかなと思うけれど、ここまで辿り着くのにエライ時間がかかって あの痛い苦しい思いは、もう二度とイヤだって思う。 身を引き裂かれるような思いは、もうしたくないって思う。 だから。 何も言わずに、fade out することを考えていて・・・。 そしたら、自分の中で考えているシナリオ通り進むワケだから、 もう覚悟ができていて、それだったら痛みも半減すると思うのね。 あの人が、自分の立場上、強く出られないから わたしのことに対してブレーキをかけてる・・・ わたしが自分の気持ちを話して、強く動きかけることを待っている・・・ そゆことってあるのかな? ・・・それも本人にしか判らないことだよね。 話す機会がもしあれば。 来週であの会社を去るだけど、それまでに機会があったとしたら。 話してみようと思う。 話してよかったって思えるように話せるといいんだけど。 |