[PR]
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
素直になること
今日は派遣の登録に行ってきたです。 ふぅ・・・もう一体何社に登録しとるんやろ、おれ。 でも、コーディネーターと面談したり、WordやExcelのテストを受けたりするのは 何だか新鮮で楽しい。 特に、面談の部分は、そこで紹介してもらったところで働くのとは別なところで 自分がやりたいことが見えてきたりする。 ここで、話す相手が意外にデキるお方だったりすると、 冷やかしとまではいかなくても、そこでの照会に対して積極的じゃないってことが すぐバレてしまうのが難しいところ(笑) まぁいいんだけどさ。 で、登録会が済んだ後、今日お誕生日を迎えた友人(って言っていいのか?)と ゴハンへ行ってきました。 ほぼ連日飲んでていいのかしら、おれ。 そのお方は、ここんとこ何度もゴハンをご一緒しているお方で、 最近、『わたしが身を引くことで全てが丸く治まるじゃん?』な台詞に 毎回ズッキリくることを言って下さるのです。 でも、ゴハンは楽しかったよ♪ で、言われたことを踏まえて思うことをば。 自分が素直になることは、相手に素直になってもらうための きっかけに過ぎないってなことを、最近友達のメールに入れた。 意地を張っていると、お互いに意地を張ってしまうものだと思う。 でも、素直になって幸せかと訊かれれば、それは大きくYESと言えないところで 素直にならなければ良かったと思うことも多々あったりするのよね。 もう考えるのもウンザリとか、恋愛自体にウンザリとか言ってるけど、 や、本当にそう思ってはいるけれど、 だからと言って、あの人が幸せでいてくれればいいって想いに変わりはなくて。 『しょうがない』以外の言葉が聞けるのだったとしたら。 自分が、引かずに踏ん張ることで、あの人がもっと幸せになれるのなら。 そして、そんな想いをあの人の口から聞き出すことができるのなら。 素直になるのもいいかもな・・・って思ってみました。 今日こそは早く寝よう。 |