[PR]
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
マーワー上陸
小学校1年の夏休み前に苗をもらい、 夏休みの宿題の一環で育てたやつです。 毎年種を落として、それがメキメキ育って・・・。 個人的にはもちょっと薄い水色の朝顔が好きかな。 いつも真夏というより、初秋に花盛りを迎えてます。 周りより1歩遅いのはわたしに似たのか・・・? マーワーくんが上陸しますね・・・。 6年くらい前に台風で電車が止まってしまい、 超満員の電車に6時間ほど閉じ込められてから、どうもトラウマです。 あんな思いはもうイヤ・・・という気持ちから今日はおうちです。 台風自体がコワイというより、それによって交通機関が麻痺するのが何より怖い(*ω*) 昨日、会社帰りに美容院へ行きました。 ちっとはマシになりました・・・脱カツラ宣言っすw けど、一段と短くなったような気はしますが。 髪が伸びるのが早い方なので、冬にはちゃんと肩くらいまで伸びてるといいなぁ(´・ω・`) |
+ comments +
無題
無題
お、久々の書き込みありがとです☆
色水作りましたねぇ・・・、手を紫に染めながら・・・w
それで絵とか描いた記憶が、遠く彼方から甦ってきました♪
あのニオイが結構好きだったんですよね〜(ヘンかな?w
台風は拍子抜けするくらい何もなく通り過ぎていきましたw
やまさんとこはだいじょぶだったかな?
動物から抜け切ってないのか小心者なのか(タブン後者)天災はニガテっす;;
脱カツラ・・・本当にそんな風だったんですよ・・・。
友達が『写真に撮ろうか?』って訊いてくれたくらいツボに入ってたようでw
鏡を見る度にブルーになってたですよ。
何だか少年ぽくなってしまいましたが、まぁよしとしときます(・∀・)
色水作りましたねぇ・・・、手を紫に染めながら・・・w
それで絵とか描いた記憶が、遠く彼方から甦ってきました♪
あのニオイが結構好きだったんですよね〜(ヘンかな?w
台風は拍子抜けするくらい何もなく通り過ぎていきましたw
やまさんとこはだいじょぶだったかな?
動物から抜け切ってないのか小心者なのか(タブン後者)天災はニガテっす;;
脱カツラ・・・本当にそんな風だったんですよ・・・。
友達が『写真に撮ろうか?』って訊いてくれたくらいツボに入ってたようでw
鏡を見る度にブルーになってたですよ。
何だか少年ぽくなってしまいましたが、まぁよしとしときます(・∀・)
無題
いつも見てるんですが、書き込みはなんとなく^^;
朝顔の懐かしさに誘われてフラフラとw
色水のニオイ…草っぽいニオイだったような(ーー;)
河川敷の菜の花とか、そういうのなら好きなんですけど^^;
台風はなんともなかった?みたいです、
寝てる間に通り過ぎた感じです。
猫と揃って縮こまってる姿は可愛いかもですよ?w
写真撮っておいて、
『これだけは止めて下さい』って手もありだったかもですね(ナイ
また気まぐれで書き込みします(^_^)/~~~
朝顔の懐かしさに誘われてフラフラとw
色水のニオイ…草っぽいニオイだったような(ーー;)
河川敷の菜の花とか、そういうのなら好きなんですけど^^;
台風はなんともなかった?みたいです、
寝てる間に通り過ぎた感じです。
猫と揃って縮こまってる姿は可愛いかもですよ?w
写真撮っておいて、
『これだけは止めて下さい』って手もありだったかもですね(ナイ
また気まぐれで書き込みします(^_^)/~~~
無題
書き込みしてもらえる分にはいつでもウェルカムですばい!!
いつも読んでくれてるみたいで、ホントうれしいっす><ノ
ぼやき。を更新する時は、読んでくれそうな人を思い描いて、
その人に向けて書くことがたまにあるんだけど、
実は・・・今回の獲物は、やまさんだったのでした〜 ^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ
(朝顔の写真が、です。嘘のような本当の話)
フラフラとエサに食いついてくれてあんがちょです☆
それにしても・・・草っぽいだなんて・・・もちょっと柔らかいニオイなんだよぉ〜(ノω<。)。。
いつも読んでくれてるみたいで、ホントうれしいっす><ノ
ぼやき。を更新する時は、読んでくれそうな人を思い描いて、
その人に向けて書くことがたまにあるんだけど、
実は・・・今回の獲物は、やまさんだったのでした〜 ^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ
(朝顔の写真が、です。嘘のような本当の話)
フラフラとエサに食いついてくれてあんがちょです☆
それにしても・・・草っぽいだなんて・・・もちょっと柔らかいニオイなんだよぉ〜(ノω<。)。。
取りあえず台風おっそいですね、被害が大きくならないといいのですが…。
私は台風は特に悪い思い出がなくて、ワクワクして待ってる感じです^^;
学校が休みになるのをいいことに徹夜で遊んでましたw
脱カツラ?おめでとうございます^^;
感覚的なものって伝えるのが難しいですよね。