[PR]
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
桃色シリコン
お鍋で蒸しモノをこさえるときに便利な シリコンの道具(?)を買いました。 前回のscaleのときもそうだったのですが 今回も色の選択肢がなかったので 桃色です。(こだわってないよ!) 売場には、コレの他に お値段が約2.5倍するやつもあったのですが 真ん中のスマイルマークに惹かれてお安い方を選びました ![]() めっぽう飽きっぽいワシですが、さすがにニャーのことともなると話は違って 細々とですが、手作りニャーゴハンは続けています。 ま・・・飽きっぽい上に面倒臭がりなので メイン部分を小分けパックの数分(8コ)作って冷凍してますが・・・(苦笑) (ニャーに喰わせるときには、そいつを解凍したやつと 少しのゴハンと少しの野菜に水を足したのを鍋でしばらく煮てからあげます) そのメイン部分をまとめて作る時、肉を茹でてからフープロで細かくしとるんですが どうにも茹で汁にウマイ部分が逃げちゃってる気がしているので 蒸したらどうじゃろ?と思った訳です。 一応、茹で汁も使ってはいるんだけど、肉自体がウマイ方が良さそうじゃないですか? で、ウチにも蒸し器っぽいのがあるにはあるんだけど、 アルミだかステンレスだかのハスの花っぽい形のやつで ワシ、何度か手を切りそうになってコワイので 代わりになるものが欲しいなと思って売場を探した次第。 因みに、紙を多く扱う仕事をしてた頃も、しょっちゅう切ってました。 先日はクリアファイルで切りました。ビックリしました。 最近、シリコン製のキッチングッズが色々出回っていて、 扱いやすさや耐久性とかがツボに入っちゃっているので ちょいちょい買い足しているのだけど、 将来、実はシリコンは身体に悪いんだってことが判ったらどうしよう なんてドキドキしちゃってます(笑) 判明するのはワシが死んでからでお願いします。(残りは就活の話) ≫つづきはコチラ |